〒105-0001
港区虎ノ門3-16-7ピュア虎ノ門401
TEL・FAX:03-6721-5543
Eメール:info@hiroo-aa.jp
特別講座
メール:info@hiroo-aa.jpまたはお電話:03-6721-5543にてお申込みください。
コヤマ大輔の透明水彩ーウェット・イン・ウェットで描く花のある静物ー
コヤマ大輔
4/12(火)10:00~メール受付、11:00~電話受付
【メール】10:00~お名前、ご住所、電話番号(携帯番号)を明記の上、info@hiroo-aa.jp まで
お申込みください。
【電話】 11:00~℡03-6721-5543までお申込みください。
お申込みいただいた方には、受講手続きのご案内をいたします。
普段の教室の授業で、先生の指導を見ていて授業時間内に仕上がらないことがあります。また、週を挟んで同じようにモチーフを組んだとしても、モチーフが全く同じになることはありません。そうなるとモチーフを見て感動した気持ちや集中力がなくなってきてしまい、思うように仕上げることができないということになります。今回、先生のデモンストレーションの時間と、普段より少し長めの制作時間(3時間半程度)を設けました。ウェット・イン・ウェットの技法を使って花を中心とした静物画をテーマに描きます。モチーフから受けた感動を表現していきましょう。
●日時 5/24(火)10:30~16:30(休憩含む)
10:30~12:00 デモンストレーション
12:00~12:45 休憩
12:45~16:30 実習・講評
●受講料 一般 11,500円 会員 11,000円(モチーフ代含む)
お寺 de マインドフルネス
【会場:広尾 瑞華院 了聞】 定員:7名(最少催行人数4名)
Mindfulness&YogaNetwork 代表
日本マインドフルネス学会 理事/総務委員会・研修委員会担当
心理カウンセラー(産業カンウセラー)/専門健康心理士 山口 伊久子
こちらの講座は、お名前、ご住所、電話番号(携帯番号)を明記の上、info@hiroo-aa.jp までお申込みください。
返信メールが届きましたら、アカデミー指定の銀行口座へ受講料をお振込みください。
入金確認後、受講手続き完了のメールをお送りいたします。
※前日・当日のお申込みはお電話のみ(℡:090-4947-6397 担当/中嶋)とさせていただきます。
仏教にルーツを持つマインドフルネス瞑想。
心身に向き合う実践法として欧米で広がり、日本においても心理・医療から企業研修、教育、司法分野と様々な分野で応用されています。ストレス過多な生活の中で生かせる、マインドフルネスという新しい習慣を身に付けましょう。
この瞑想会では、座る瞑想の他、飲む瞑想、音の瞑想など、日常生活の中で誰でも生かせる瞑想法を紹介します。
●日時 4/27・5/18・6/15(水)18:00~20:00 全3回
●受講料 3か月3回 9,000円
●会場 広尾 瑞華院 了聞2F 港区南麻布5-1-4
東京メトロ日比谷線「広尾駅」4番出口より徒歩約3分
●当日は動きやすい服装でお越しください。
※電話受付 03-6721-5543